CubaseからLogicに乗り換えた私のつまずき備忘録
- 2019.05.22
- DTM
こんにちは。Ashです。 連休明けからしばらくして、よーーーーーーーやく長い長い違法残業繁忙期に終わりが見え、少しずつ早く帰れるようになりつつあります。 そこで夜な夜なLogicに向かうのですが、前回の立ち上げから時間が経っていると、一体何を考えて何を作ろうとして何をしていたのか見事にすっからかんになっており… せっかく親睦を深めたLogicのあれやそれがまた遠のいてしまうのを繰り返していたため、 […]
こんにちは。Ashです。 連休明けからしばらくして、よーーーーーーーやく長い長い違法残業繁忙期に終わりが見え、少しずつ早く帰れるようになりつつあります。 そこで夜な夜なLogicに向かうのですが、前回の立ち上げから時間が経っていると、一体何を考えて何を作ろうとして何をしていたのか見事にすっからかんになっており… せっかく親睦を深めたLogicのあれやそれがまた遠のいてしまうのを繰り返していたため、 […]
こんにちは。Ashです。 GW、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私は幸運にもたっぷり10連休にありつけましたが、想像以上に秒で終わってしまい、今白目を剥きながら何か連休中の体験の中にブログのネタがないかと思案している次第です。 そんな私、GWの前半に二子玉川に行っておりました。 主たる目的はもちろんお洒落なショッピングモールでお買い物…ではなく、川べりの散策と自然観察です。 川辺に […]
こんにちは。Ashです。 年度末年度始まりの大残業祭りでまったく更新作業ができない中、生存している自分を自分で褒めるだけの日々を送っています。 生きててえらい!!!!!!!! そんな殺伐とした毎日ですが、先の3月末は終わらない仕事をかなぐり捨て、 相方が館山に連れて行ってくれました。 チーバ君の御御足の甲あたりの場所です。 東京駅から直通の高速バスを利用しました。 &n […]
こんにちは。Ashです。 サイトをおっぴろげてから数日が経ちますが、まだまだWordpressとは奮闘中です。 その奮闘具合や弱音はTwitterに吐き出すとして、こちらには音楽を作っている人らしくDTM的なことを書きます。 私は以前まで、制作には長年LenovoのノートPCを使用していたのですが、iMac購入にあたってめちゃめちゃ不安だったのが、手持ちの機材・ソフトウェアがどれほど […]
こんにちは。Ashと申します。 ニコニコ動画ではイントロPと名乗ってVOCALOIDを使用した音楽をちまちまアップしておりました。 (やめたつもりはないのですが、昨今めっきりアップできなくなってしまっているので過去完了形……) このたび、「そうだ、Mac買おう」と思い立って、もはや旧文明に差し掛かりつつあったン年物のノートPCからMacへの乗り換えを決行。 音楽制作の要であるDAWも別物に一新し、 […]